Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

休日の六本木_次期車両に悩む?!

      2015/09/20

フォルクスワーゲンのUP!は、車検までかな?と思っていますので、今色々な車を物色中・・・ということで、六本木けやき坂の「MINI」ディーラーに行ってみました。UP!は良いクルマですが、CVTが自分には少し合わないような感じがします。

けやき坂は、スーパーカーがほんと多く通りますね…ランボルギーニを何台見たことか。アヴァンタドールのオープンが多かったです。

画像引用。

MINIも今の車は至れり尽くせりな装備です。見ていると欲しくなってしまいますね。黄色カラーはレトロな色で好みのカラーです。そして、来場記念のグッズももらいました!映画にMINIがたくさん登場しているとか・・・

IMG_3421

 

 

その後は予約していたお店へ。鯛と野菜の蒸し物や抹茶塩の唐揚げやもろもろを頂き・・・「ちいばす」で自宅へ。港区のコミュニティバスで、自宅の近くまで100円で行けます。

IMG_3423

IMG_3424

東京は、物価が高いと実家の父母などは思っていますねー。高級店もありますが、リーズナブルなところもあるんですよね。こちらは比較的リーズナブル。色々なお店に行くのが楽しみです。



 - グルメ, フェラーリ, 未分類

  関連記事

1st Route di SAGAMIHARA に参加しました。

1st Route di SAGAMIHARAに参加しました。私自身ラリーイベン …

愛車撮影会ギャラリー

先日の撮影会では200枚以上の画像をとっていただいたのでその一部をこちらにも載せ …

E2Cツーリングに参加させていただきました。

1/29日、黒豹親方の計らいでE2Cの富津岬ツーリングに参加させていただきました …

2/18 大黒PAの様子

2/18日、第3日曜日の大黒PAに顔を出しました。 パナール。内外装ともにとても …

ながのノスタルジックカーフェスティバル2017

GW前半の4/29、30は今年もながのノスタルジックカーフェスティバルに参加しま …

おすすめ!浜名湖シラスまぶし丼

先月の話ですが、海の日の連休に実家に帰省しました。 せっかくなので地元でしか味わ …

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2018

6/9〜6/10で名古屋ノスフェスに328仲間の紹介で参加させていただきました。 …

関越道 三芳PA のお気に入り

関越道 下り 三芳PA   昔のアメブロにも書きましたが三芳PAに寄る …

新型 発見!

最新装備を満載。2000cc クアトロとFFの2ラインナップ。メーターは液晶で、 …

ながのノスタルジックカーフェスティバル2016

報告が遅くなりましたが4/23〜24日に328仲間ABさんの地元のイベント、なが …