Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

0401アウディが「畳シート&炊飯器」を搭載した高級車を限定発売か!? 

      2015/04/16

 

なぬ?畳シートに炊飯器・・・?湿気がすごくないか?!

高級車Audiから、日本だけの特別仕様車「Audi A8 5.5」がエイプリルフールである4月1日にデビューした。

成熟した日本の輸入車市場へ向けて、Audiが満を持して送り出す最高傑作!多くの日本人オーナーの想いに応えた、日本ならではのフラッグシップサルーンだ。

革新の美学で磨き上げられたAudi A8をベースに、世界最高峰のテクノロジーで究極の快適性を追求。リヤシートのコンソールボックスには、日本人の米食文化へ敬意を表し、なんと自動車としては世界初となる炊飯器を搭載というから新しすぎる。

羽釜の内部に激しい熱対流を起こすことで、芯からふっくらと、美味しいご飯を炊き上げるそう。また出力コントロールにより細かな炊き加減が選択可能な、タッチ式メニューパネルで、クラフトマンシップによって磨き上げられた革新的テクノロジーがオーナーひとり一人の好みで炊き上げることも可能にしている。

シートは、高温多湿な日本の気候に最適なイ草の畳シートをスタイリング。2,990mmのロングホイールベースから生まれる広々とした空間には、日本の風土にあわせた快適性を追求し、隅々まで行きとどいた革新の美学が広がる。

4月1日、Audi正規ディーラーで「Audi A8 5.5」を問い合わせると、限定モデルを確認できる代わりに、先着で記念品「Audi特製しゃもじ」をもらえるそう。記念品はなくなり次第配布終了。4月1日のみの配布となっている。(※一部配布を実施しない店舗あり)

引用

■参照リンク
The Audi A8 5.5 キャンペーンサイト
http://www.audi.jp/gohan/

これはエイプリルフールネタ!?らしい・・・・

 

 - イベント, スーパーカー, その他

  関連記事

4/19 かわさき楽大師まつりに参加します。

足立の黒豹さまよりお誘いがあり4/19のかわさき楽大師まつりに参加します。 第1 …

長野県上田市

10/8〜10日の3連休、嫁さんの仕事に同行して長野県上田市まで行って来ました。 …

4/19かわさき楽大師まつりに参加。

足立の黒豹さんのお誘いで、かわさき楽大師まつりのヒストリックカーパレードに参加さ …

E2Cツーリングに参加させていただきました。

1/29日、黒豹親方の計らいでE2Cの富津岬ツーリングに参加させていただきました …

E2C 山中湖ツーリングにお邪魔しました。

ブログUPが遅くなりましたが、黒豹親方の計らいで、老舗スーパーカークラブE2Cの …

空冷最後のモデル、ポルシェ993 GT2に1億5000万円の価値

今でも絶大な人気を誇る空冷最後のモデル993型ポルシェ911シリーズ今回オークシ …

328新年オフミーティング

328新年オフミーティング ランボルギーニ、テスタロッサ、ディノ等、OB達も参加 …

ブログ引っ越しのお知らせ

コンテンツが豊富に追加できるように、サーバを借りブログのお引っ越しをしました。今 …

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019

今年も名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 今年もスーパーカー …

今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。

   今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …