焼津市 鉄板焼ぶん
帰省した時に知り合いの鉄板焼屋さんに行ってきました。
焼津市の鉄板焼ぶんというお店ですがオーナーは元テスタロッサ(ケーニッヒ仕様)に乗っていました。
今でもF40や348、F355等のフェラーリオーナー達がツーリングの後などに店に立ち寄るらしいです。
328の仲間でも、ビアンコのAさんもこのお店の常連です。

地元のグルメ番組(くさデカ)で紹介されたとあって家族連れや若い女性等で満席でした。
私は牛フィレステーキ、
相方はハンバーグを注文。
価格もリーズナブルでボリュームもありとても美味しゅうございました。

店内は古民家を改装したようなレトロな雰囲気を醸し出しています。
お店のオーナーKさん、当日はいきなり押しかけたのに対応していただきありがとうございました。また寄らせていただきます。
関連記事
-
-
1st Route di SAGAMIHARA に参加しました。
1st Route di SAGAMIHARAに参加しました。私自身ラリーイベン …
-
-
愛車撮影会ギャラリー
先日の撮影会では200枚以上の画像をとっていただいたのでその一部をこちらにも載せ …
-
-
埼玉の焼肉屋
嫁さんの仕事で茨城まで来てます。 13:00からの予定なので現地に向かう途中の焼 …
-
-
バナップルってバナナ…⁉︎
こんなの見つけました。 りんご風味のバナナらしいです。 …
-
-
CARZY The Sports Car Heritage Gathering 2019 北野天満宮
2019年5月19日(日)、自動車評論家の西川淳氏が主催のイベントに参加の為、京 …
-
-
今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。
今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …
-
-
猫好きにはたまらない!!
YKK AP CM 似たものどうし篇 90秒 – YouTube 今 …
-
-
石和温泉クラシックカーフェスティバル2016
ブログUPが遅くなりましたが、6/18〜19日と石和温泉足湯ひろばにて開催された …
-
-
座敷わらしの宿 緑風荘
火災で焼失した緑風荘が今年復活しましたので、座敷わらしに会えるのを期待して宿泊し …
-
-
オールドカーin Kz‘ROAD 2018
故郷のイベント、オールドカーin Kz’ROADに参加しました。 オールドカーi …
- PREV
- 関越道 三芳PA のお気に入り
- NEXT
- プレミアムモルツの限定品を見つけた。

Comment
ご無沙汰しております。熱海、静岡でご一緒させて頂きました、ディアブロの山際です。
先日、ノスタルジックカーフェスティバル長野、名古屋とBLUE ATAMINO ITALIA(5/24)
の案内が郵送されてきました。私は名古屋と熱海に参加しようと思いますが、参加されますでしょうか?