Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

寒すぎ〜!北海道。

      2019/02/02

2泊で札幌に行ってきました。

出発当日の天気予報では日本海側は寒波だと。都内でも雪が降ると言ってますが…(汗)

大丈夫なのか⁈

確かにラウンジからみる景色は先程まで富士山が見えていたのに、急に雪雲が立ち込めてきちゃいました。

帰りの飛行機、飛ばなかったらヤバイな。

まぁその時はしょうがない、と開き直って出発しました。

シャンパンに機内食。たった2時間のフライトなのにシャンパン3杯も飲んでしまいました。

満足満足…( ◠‿◠ )

札幌市に着いて見ると当たり前のことですが、辺り一面白銀の世界です。北海道といえば、やはり海鮮。2日目はサッポロビール博物館に行ってきました。

 

有料のプレミアムツアーでガイドさんとビール付きです。

3〜40分程で一回りして試飲タイムです。小さいグラスの”復刻札幌製麦酒“はプレミアムツアー限定で一般の見学では飲めないそうです。
最後にガイドのお姉さんが缶ビールの美味しい注ぎ方を実演で教えてくれました。

何故か博物館で飲んだビールは普段飲むのより最高に美味かったです。

今の時期、支笏湖では“支笏湖氷濤まつり”をやっていてライトアップに花火を打ち上げるそうです。

冬の雪景色の花火も幻想的だと思い、早速行ってみました。

ウエルカムゲートのトンネルをくぐるとレインボーカラーにライトアップされたオブジェでいっぱいでした。木の枝は湖の水をスプリンクラーで掛けて凍らせてライトアップされてます。30分程でしたが、花火も楽しめました。

観て飲んで食って、とても有意義な2泊3日間でした。

 - イベント, パワースポット, 旅行, 未分類

  関連記事

大乗フェラーリミーティング2017

今年の大乗フェラーリミーティングですが、雨で一週間延期になり11/5に開催されま …

BLUE ATAMINO ITALIA 2015 動画UP!

   またまた簡単な動画ですがご覧下さい。

今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。

   今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …

花見ぃ〜!

土曜日、中目黒まで花見に行ってきました。日曜日は雨の予報もあり凄い人でした。

長野県上田市

10/8〜10日の3連休、嫁さんの仕事に同行して長野県上田市まで行って来ました。 …

プレミアムモルツの限定品を見つけた。

   とりあえずコンビニで限定販売らしい。 ノーマルのプレモ …

2月の第3日曜日、大黒PAの様子。

2月の大黒PAは結構な台数が集まりました。常連さんのCSLしかも右H。 みっちゃ …

東京湾花火大会 ベランダからの眺め

毎日暑い日が続きますね。 昨日からお盆休みの会社もあるみたいですが、私は水曜日か …

台湾旅行に行って来ました。その②

空腹が満たされたのでホテルで一休み。 古くて、決して快適とは言わないが、広くレト …

バナップルってバナナ…⁉︎

   こんなの見つけました。 りんご風味のバナナらしいです。 …