Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

寒すぎ〜!北海道。

      2019/02/02

2泊で札幌に行ってきました。

出発当日の天気予報では日本海側は寒波だと。都内でも雪が降ると言ってますが…(汗)

大丈夫なのか⁈

確かにラウンジからみる景色は先程まで富士山が見えていたのに、急に雪雲が立ち込めてきちゃいました。

帰りの飛行機、飛ばなかったらヤバイな。

まぁその時はしょうがない、と開き直って出発しました。

シャンパンに機内食。たった2時間のフライトなのにシャンパン3杯も飲んでしまいました。

満足満足…( ◠‿◠ )

札幌市に着いて見ると当たり前のことですが、辺り一面白銀の世界です。北海道といえば、やはり海鮮。2日目はサッポロビール博物館に行ってきました。

 

有料のプレミアムツアーでガイドさんとビール付きです。

3〜40分程で一回りして試飲タイムです。小さいグラスの”復刻札幌製麦酒“はプレミアムツアー限定で一般の見学では飲めないそうです。
最後にガイドのお姉さんが缶ビールの美味しい注ぎ方を実演で教えてくれました。

何故か博物館で飲んだビールは普段飲むのより最高に美味かったです。

今の時期、支笏湖では“支笏湖氷濤まつり”をやっていてライトアップに花火を打ち上げるそうです。

冬の雪景色の花火も幻想的だと思い、早速行ってみました。

ウエルカムゲートのトンネルをくぐるとレインボーカラーにライトアップされたオブジェでいっぱいでした。木の枝は湖の水をスプリンクラーで掛けて凍らせてライトアップされてます。30分程でしたが、花火も楽しめました。

観て飲んで食って、とても有意義な2泊3日間でした。

 - イベント, パワースポット, 旅行, 未分類

  関連記事

スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング2018 北野天満宮

5月13日は、西川淳氏主催のイベント、スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング20 …

甲府駅自動車博覧会2020

2020年、最初のイベントとして甲府駅自動車博覧会に行ってきました。 スーパーカ …

BLUE ATAMINO ITALIA 2015 に参加します。

今年も熱海のイベントに参加します。    去年は前日の雨で参 …

“フォトグラファー庄野氏による撮影会”

前日は熱海ヒストリカGPに参加。翌日は愛車撮影会に参加の為、熱海に一泊し会場の丹 …

参加予定のイベント2015

秋はイベントが多いですね。328はそれまでにオイル漏れがなおると良いのですが…今 …

水戸梅ぼし大福ツーリング

どこいこーか?さん主催(???)のKP47兄貴の快気祝いツーリングに参加して来ま …

E2C 山中湖ツーリングにお邪魔しました。

ブログUPが遅くなりましたが、黒豹親方の計らいで、老舗スーパーカークラブE2Cの …

新型 発見!

最新装備を満載。2000cc クアトロとFFの2ラインナップ。メーターは液晶で、 …

このパン、なに。。。⁇

それは海老名SA(上り)に売ってました。 海老名といえば… このメロ …

マクラーレンのスーパーカー「675LT」披露 — 100kg 削りに削った軽量モデル

McLaren(マクラーレン)のスーパーカー「675LT」が、予告通りジュネーブ …