Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

趣味車達の横須賀、熱い一日

      2019/02/02

1/20(日)328ツーリングに参加しました。大黒に集合し10台で横須賀を目指します。横須賀美術館内のイタリアンレストラン、アクアマーレでランチをいただきました。サラダの三浦野菜がとても美味く、ピザも良かったです。デザートも2種類付いてコストパホーマンス最高!

食事も終わり場所を観音崎京急ホテルに移して記念撮影。

観音崎京急ホテルでは沢山のスーパーカーが駐まっていました。「土曜日走りましょう会」の皆様もランチツーリングだったようです。

ツーリングは解散となりましたが、私達はHCCのツーリング場所、三浦市のリバイバルカフェに向かいました。古い蔵を改装してありレトロでお洒落な感じです。店内には旧車グッズが沢山置いてあり、クルマ好きには嬉しい環境です。

みんなが来るまで時間があったので、サンドイッチをいただきながら待つことにしました。ここでも三浦野菜が…!サンドイッチ凄く美味しかったです。皆さん到着しました。多くの台数で来店となり、駐車場所等リバイバルカフェのオーナー様の対応に感謝です。ありがとうございました。

2階席の格子窓からの眺め。とても良い感じです。イタリアからのお客様。

お忍びで日本に遊びに来ていたラファエレ 氏。北イタリアのフェラーリクラブの元会長で現在はシルバーフラッグのオーガナイザー。

楽しい時間は早いもので、あっと言う間に解散の時間になってしまいました。

渋滞もなく19時頃には無事に帰宅。

ツーリングをハシゴし朝から晩まで横須賀を堪能しました。

328クラブ、HCCのお付き合いいただいた皆様、リバイバルカフェのスタッフの皆様、大変ありがとうございました。

 - イベント, グルメ, スーパーカー, フェラーリ328, プライベート

  関連記事

スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング2018 北野天満宮

5月13日は、西川淳氏主催のイベント、スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング20 …

荒木町でランチ

嫁さんの”いじわるオバさんショップ”も四谷三丁目でオープ …

328CULOVE 2017新春ミーティング

blueさん主催の328CULOVE 2017新春ミーティングに参加しました。 …

座敷わらしの宿 緑風荘

火災で焼失した緑風荘が今年復活しましたので、座敷わらしに会えるのを期待して宿泊し …

空冷最後のモデル、ポルシェ993 GT2に1億5000万円の価値

今でも絶大な人気を誇る空冷最後のモデル993型ポルシェ911シリーズ今回オークシ …

フェラーリDe モーニング

koyaji3さんに誘われフェラーリDeモーニングに参加しました。 残念ながら当 …

CARZY The Sports Car Heritage Gathering 2019 北野天満宮

2019年5月19日(日)、自動車評論家の西川淳氏が主催のイベントに参加の為、京 …

2年ぶりの都築

GW最終日の5/8日に久しぶりに都築に行ってきました。    …

台湾旅行に行って来ました。

1/14〜15日の土日曜日を利用して台湾に行って来ました。 出発の飛行機が早いの …

ホワイトデー2/14のお返しを考察してみた。

今年の2/14は土曜日でSTバレンタインはもらったわけではないが、ホワイトデーを …