オールドカーin Kz‘ROAD 2018
故郷のイベント、オールドカーin Kz’ROADに参加しました。
オールドカーin Kz’ROADとは、フェアレディーZの生みの親、片山豊氏の名前が付いたドライブコース「Kz’ROAD」で開催される旧車イベントで今年で8回目になります。
浜松市の店舗でお世話になってるNさんのロータス7sr2とAさんのロータスヨーロッパSPと参加しました。会場近くのローソンで待ち合わせしましたが、Nさんと一緒にS600でHCC95のKさんが… なんとNさんとKさんは知り合いでした。世間は狭し!会場に向かう春野町の道は緑に恵まれ最高のドライブコースです。
フェアレディーZも合わせて約100台が集まりました。
大自然の中でのイベントは最高でした。
最後にパレードで流れ解散です。
パレードランの様子
故郷のイベント参加で昔のクルマ友達とも多数会えました。
是非来年も参加したいと思ってます。よろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。
今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …
-
-
頑張れ〜熊本!
嫁さんの仕事の手伝いで熊本まで行ってきました。 熊本市まで無事に着きましたが、手 …
-
-
このパン、なに。。。⁇
それは海老名SA(上り)に売ってました。 海老名といえば… このメロ …
-
-
甲府駅自動車博覧会2020
2020年、最初のイベントとして甲府駅自動車博覧会に行ってきました。 スーパーカ …
-
-
DVDキターーーーーーーーー!
先日の撮影会のDVDが来ました! カメラマンは「CARGRAPHIC UCG」な …
-
-
ながのノスタルジックカーフェスティバル2016
報告が遅くなりましたが4/23〜24日に328仲間ABさんの地元のイベント、なが …
-
-
今年も参加、ながのノスタルジックカーフェスティバル2019
今年もながのノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 今年は九州からガレ …
-
-
トランクカバーのファスナー修理
トランクの黒いカバーのファスナーは、購入時に既に壊れていました。ずっと修理したい …
-
-
雨の休日カフェのモーニングでマッタリ。
お盆休みは何処へ出掛けても混み合ってるので自宅で過ごすことにしました。 折角の休 …
-
-
関越道 三芳PA のお気に入り
関越道 下り 三芳PA 昔のアメブロにも書きましたが三芳PAに寄る …