奇跡のパワースポット ゼロ磁場
少し前の話ですが…
ある土曜日の午後に嫁さんから「ゼロ磁場に行こう!」と提案があり、ゼロ磁場に行ってきました。
長野県伊那市と下伊那郡大鹿村の境界に位置する分杭峠。
デトックス、肩こり等々、地場の影響で様々な好影響が期待でき、毎年多くの人が訪れる大人気のパワースポットです。
長野県南アルプスに位置する一つの峠で、中国政府公認気功師の張志祥氏が発見しました。彼は「奇跡を起こす場所」として有名な蓮花山を発見した人でもあります。
支度が出来次第に早速、中央道で長野県を目指します。
途中サービスエリアでアイスクリーム休憩。出来れば、ご当地物を…と思い「桔梗信玄餅クレープアイス」なる物を頂きました。美味しかったですが冷やしてある為、餅が堅かった…
出発したのが午後からでしたので、途中で予約したホテルに一泊の予定です。
予約した諏訪湖畔のホテルに着いたは夕方18:00過ぎでした。
お腹も空いたのでチェックイン次第、食事するお店を散策します。土曜の夜の為か飲食店は何処もいっぱいでした。が、なんとか居酒屋に入れました(汗)
チェーン店とは違い料理は全て手作りで金額もリーズナブルです。
入店してから分かったのですが、映画の「俳優 亀岡拓次」のロケに使われた居酒屋らしいです。ハイボールに赤ワインを数杯、美味しい料理を数品食し、明日早いので就寝しました。
諏訪湖畔のホテルから約2時間後、シャトルバス駐車場に到着です。
テレビで頻繁に紹介されるようになってから、足腰等に悩みを抱える人が老若男女訪れますがパワースポットのため、静かに過ごすことが暗黙のルールとなっているようです。
シャトルバス駐車場に戻り麓の焼肉屋で、名物の「ゼロ磁場丼」を頂きました。
早い話がチャーシュー丼の牛スジ版といった感じです。これがなかなか美味しかったです。
私は効果は分かりませんでしたが、興味ある方は一度行ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
E2C 山中湖ツーリングにお邪魔しました。
ブログUPが遅くなりましたが、黒豹親方の計らいで、老舗スーパーカークラブE2Cの …
-
-
大乗フェラーリ ミーティング2015
今年も大磯ロングビーチで行われる大乗フェラーリミーティングに参加しました。&nb …
-
-
台湾旅行に行って来ました。
1/14〜15日の土日曜日を利用して台湾に行って来ました。 出発の飛行機が早いの …
-
-
今年も石和温泉郷クラシックカーフェスティバル参加します٩( ‘ω’ )و〜♪
今年も6/17日〜18日の2日間、石和温泉郷クラシックカーフェスティバルに参加し …
-
-
4/19 かわさき楽大師まつりに参加します。
足立の黒豹さまよりお誘いがあり4/19のかわさき楽大師まつりに参加します。 第1 …
-
-
ながのノスタルジックカーフェスティバル2016
報告が遅くなりましたが4/23〜24日に328仲間ABさんの地元のイベント、なが …
-
-
ラーリフェでザギン。
嫁さんが銀座で用事があったので、フェラーリで銀座まで送ることに。 昼前に出発した …
-
-
趣味車達の横須賀、熱い一日
1/20(日)328ツーリングに参加しました。大黒に集合し10台で横須賀を目指し …
-
-
またまた休日のギロッポン2日目_中国雲南料理 御膳房のランチ
秋晴れのシルバーウイーク。残念ながら328は入院中で手元にありません …
-
-
さらば相模大野!
この度、相模大野から引越しました。(写真は相模大野駅周辺 …
- PREV
- 南の大師匠に感謝‼︎
- NEXT
- 2年ぶりの都築