Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

1st Route di SAGAMIHARA に参加しました。

   

1st Route di SAGAMIHARAに参加しました。私自身ラリーイベントは初体験になります。2021/11/27〜28日の2日間のイベントでしたが天候にも恵まれ新しい友人も出来てとても有意義な2日間でした。

初のラリーで困った事といえばコマ地図が初体験ということでした。コマ地図は同乗の妻におまかせするかたちになってしまい申し訳なかったのですが、お陰で運転に集中する事が出来ました(感謝)

肝心なラリーの結果ですがクラス4位で表彰されましたが、クラス6台中リタイヤ1台で4位という微妙な成績でした(笑)

初体験でバタバタと大変なイベント参加となりましたが貴重な体験が出来たと思っております。また機会があれば参加したいと思っております。

 

 

 - イベント, スーパーカー, フェラーリ, フェラーリ328

  関連記事

焼津市 鉄板焼ぶん

帰省した時に知り合いの鉄板焼屋さんに行ってきました。 焼津市の鉄板焼ぶんというお …

CARZY The Sports Car Heritage Gathering 2019 北野天満宮

2019年5月19日(日)、自動車評論家の西川淳氏が主催のイベントに参加の為、京 …

石和温泉クラシックカーフェスティバル2016

ブログUPが遅くなりましたが、6/18〜19日と石和温泉足湯ひろばにて開催された …

スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング2018 北野天満宮

5月13日は、西川淳氏主催のイベント、スポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング20 …

今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。

   今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019

今年も名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 今年もスーパーカー …

死んだ魚を食らう嫌なツーリング

24日(日)は、霊媒師のくろいぬさん主催の”死んだ魚を食らういヤナツ …

遅くなりました。328Day Meeting 2015の動画 UP!

328dayの動画です。 60秒程の簡単な動画ですがご覧下さい。

東京湾花火大会 ベランダからの眺め

毎日暑い日が続きますね。 昨日からお盆休みの会社もあるみたいですが、私は水曜日か …

南の大師匠に感謝‼︎

昨年末にK師匠から、 「南のA大師匠よりブツが入ったので年末の帰省の際に合流しま …

S