Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

焼津市 鉄板焼ぶん

   

帰省した時に知り合いの鉄板焼屋さんに行ってきました。

焼津市の鉄板焼ぶんというお店ですがオーナーは元テスタロッサ(ケーニッヒ仕様)に乗っていました。

今でもF40や348、F355等のフェラーリオーナー達がツーリングの後などに店に立ち寄るらしいです。

328の仲間でも、ビアンコのAさんもこのお店の常連です。

地元のグルメ番組(くさデカ)で紹介されたとあって家族連れや若い女性等で満席でした。

私は牛フィレステーキ、

相方はハンバーグを注文。

価格もリーズナブルでボリュームもありとても美味しゅうございました。

店内は古民家を改装したようなレトロな雰囲気を醸し出しています。

お店のオーナーKさん、当日はいきなり押しかけたのに対応していただきありがとうございました。また寄らせていただきます。

 - グルメ, フェラーリ, プライベート, 未分類

Comment

  1. 山際 より:

    ご無沙汰しております。熱海、静岡でご一緒させて頂きました、ディアブロの山際です。
    先日、ノスタルジックカーフェスティバル長野、名古屋とBLUE ATAMINO ITALIA(5/24)
    の案内が郵送されてきました。私は名古屋と熱海に参加しようと思いますが、参加されますでしょうか?

  関連記事

雨の休日カフェのモーニングでマッタリ。

お盆休みは何処へ出掛けても混み合ってるので自宅で過ごすことにしました。 折角の休 …

2月の第3日曜日、大黒PAの様子。

2月の大黒PAは結構な台数が集まりました。常連さんのCSLしかも右H。 みっちゃ …

マクラーレンのスーパーカー「675LT」披露 — 100kg 削りに削った軽量モデル

McLaren(マクラーレン)のスーパーカー「675LT」が、予告通りジュネーブ …

スーパーカーが悲惨な姿に・・・

あなたの夢の車は、ドバイのゴミである? 直訳するとそうなるらしいが、ドバイのスー …

石和温泉クラシックカーフェスティバル2016

ブログUPが遅くなりましたが、6/18〜19日と石和温泉足湯ひろばにて開催された …

奇跡のパワースポット ゼロ磁場

少し前の話ですが… ある土曜日の午後に嫁さんから「ゼロ磁場に行こう!」と提案があ …

328Day Meeting 2015

今日は、毎年開催されている328Day Meetingの日でした。幹事の方々、本 …

プレミアムモルツの限定品を見つけた。

   とりあえずコンビニで限定販売らしい。 ノーマルのプレモ …

スーパースポーツカーフェスタin沼津 2016/08/14

趣味車仲間5台とスーパーカーイベントに参加して来ました。 港北PAに6:00集合 …

趣味車達の横須賀、熱い一日

1/20(日)328ツーリングに参加しました。大黒に集合し10台で横須賀を目指し …