Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2018

   

今年もながのノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。

藤枝で前泊して“ガレージがらぱん製ロータリーコンプレッサー換装キット”を使用し、ヨーク製レシプロからサンデン製ロータリーコンプレッサーに交換。すっかり日も暮れてしまい、予約してあった焼津のM氏の店で夕食をいただきました。さすが焼津。マグロ・カツオ等、ネタが新鮮でした。茶碗蒸しも上にあんが掛けてありとても美味しかったです。お腹もいっぱいになりとても満足しました。Mさん急な飛び入りに対応していただきありがとうございました。また予約させていただきます。

K師匠は静岡RaceCarClubの方々と長野に向かうという事で朝4時に出発して行きましたが、私は4時はキツイので6時にゆっくりと出発しました。

9時過ぎにMウェーブに到着しましたが、一般の駐車場には参加車輌に負けず劣らずのクルマでいっぱいでした。

写真はパレードの様子

ウチのクルマの後ろは、あのブラックバードさんでした。

昼飯は、ABさんオススメの会場で出店していた“峠の釜めし”を食べました。

久しぶりに再会のゆきんこ号と。C氏の美しいM6もう30年程所有しているそうです。BBSのホイールもピカピカです。

Y氏の512BBi。BBは子供の頃からの憧れです。

西川淳氏と。

5/13 北野天満宮で開催の“スポーツカー・ヘリテージギャザリング2018に参加予定です。西川さん当日はお世話になります。

スポーツカーヘリテージギャザリング2018

帰りは関越道が事故渋滞で16時に会場を出たのに帰宅は21時40分過ぎでした。

無事に帰宅出来て何よりです。

参加の皆様及び運営の皆様お疲れ様でした。また来年も宜しくお願いいたします。2日間ありがとうございました。

そしてK師匠A大親分3日間お世話になりありがとうございました。また遊んで下さい。

 - イベント, スーパーカー, フェラーリ, フェラーリ328, 未分類,

Comment

  1. かたずま より:

    ブルセラ328のかたずまといいます。
    北野天満宮参加します。928で。
    宜しくお願いします。

  関連記事

日本脱出!アツいクアラルンプール‼︎

9月の連休を利用してクアラルンプールに行ってきました。 気温は日本より涼しかった …

0401アウディが「畳シート&炊飯器」を搭載した高級車を限定発売か!? 

世界初!Audiが「畳シート&炊飯器」搭載の日本限定特別高級車を発表 &nbsp …

7月から9月の参加イベントまとめ

その① 7/23 山梨県甲府駅自動車博覧會。 328調子悪く(泣)、嫁さんの96 …

品川駅港南口クラシックカーフェスティバル見学

春の交通安全運動の一環として毎年開催されているらしいです。 &nbsp …

フェラーリ『GTC4Lusso』が「最も美しいスーパーカー・オブ・ザ・イヤー」受賞

こんなニュースを見つけました!

奇跡のパワースポット ゼロ磁場

少し前の話ですが… ある土曜日の午後に嫁さんから「ゼロ磁場に行こう!」と提案があ …

328Day Meeting 2015

今日は、毎年開催されている328Day Meetingの日でした。幹事の方々、本 …

CARZY The Sports Car Heritage Gathering 2019 北野天満宮

2019年5月19日(日)、自動車評論家の西川淳氏が主催のイベントに参加の為、京 …

2月の第3日曜日、大黒PAの様子。

2月の大黒PAは結構な台数が集まりました。常連さんのCSLしかも右H。 みっちゃ …

またまた休日のギロッポン2日目_中国雲南料理 御膳房のランチ

 秋晴れのシルバーウイーク。残念ながら328は入院中で手元にありません …