さくらドライブから奇跡のパワースポットゼロ磁場へ!
2018/04/18
今年も毎年恒例のゼロ磁場へ行ってきました。
去年は季節はずれの大雪が降ったり、なぜか毎年ゼロ磁場に向かうのには試練があります(笑)
東京では桜のピークは過ぎてしまいましたが、長野県はまだまだ見頃のようでした。
なぜか昨日は真夏日で、Tシャツ一枚で過ごしていたのに現地では真冬日で、まさかの雪が降ってました(泣)
お陰でかなり薄着で来てしまい寒さがかなり辛かったです。もしかしてコレが今年の試練なのか…(笑)ゼロ磁場がある分杭峠は冬の間は通行止で人が立ち入ることが出来ません。お陰で現地では、ちょっとした雪崩の跡や土砂崩れの跡があります。小さい沢があったのですが土砂崩れで水の流れが大幅に変わってました。
圧倒的な、自然の力の凄さを感じてしまいました。
辺り一面の自然の中に居ると、心が浄化されたような気分になります。
帰りはご当地グルメの駒ヶ根ソースカツ丼(重)をいただきました。
春のゼロ磁場巡りは毎年の行事になりました。来年も雪が無いことを祈ります(笑)
関連記事
-
-
参加予定のイベント2015
秋はイベントが多いですね。328はそれまでにオイル漏れがなおると良いのですが…今 …
-
-
お台場ビーナスフォート HISTORY GARAGE
先週の日曜日、嫁さんとお台場のビーナスフォートまで買い物に行きました。さすが観光 …
-
-
さらば相模大野!
この度、相模大野から引越しました。(写真は相模大野駅周辺 …
-
-
2年ぶりの都築
GW最終日の5/8日に久しぶりに都築に行ってきました。 …
-
-
おすすめ!浜名湖シラスまぶし丼
先月の話ですが、海の日の連休に実家に帰省しました。 せっかくなので地元でしか味わ …
-
-
俺も焼き肉ぅ!?
新橋駅を降りて、比較的近いところに「俺の焼き肉」が出来ていた。予約しなくても入れ …
-
-
愛車撮影会ギャラリー
先日の撮影会では200枚以上の画像をとっていただいたのでその一部をこちらにも載せ …
-
-
趣味車達の横須賀、熱い一日
1/20(日)328ツーリングに参加しました。大黒に集合し10台で横須賀を目指し …
-
-
休日の六本木_次期車両に悩む?!
フォルクスワーゲンのUP!は、車検までかな?と思っていますので、今色々な車を物色 …
-
-
フォンテーヌの森 BBQツーリング
くろ★いぬさん主催のBBQツーリングに参加しました。 守谷PAで待ち合わせ。 予 …