Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

座敷わらしの宿 緑風荘

   

火災で焼失した緑風荘が今年復活しましたので、座敷わらしに会えるのを期待して宿泊して来ました。

東京から東北新幹線 はやぶさ号に乗車して二戸駅まで約2時間40分、そこから いわて銀河鉄道で金田一温泉駅まで約8分、クルマで送迎してもらい約10分、全体で約3時間の道のりでした。

行きの新幹線はグランクラスでゆったりと。

食事はサービス、飲み物も飲み放題でした。

食事の後のワイン。

盛岡駅では、はやぶさとスーパーこまちが連結分離しました。https://youtu.be/TNczFn-0xxQ


二戸駅より、いわて銀河鉄道に乗車して金田一温泉駅に到着。

東京の自宅を出発する時は豪雨でしたが、金田一温泉郷では小雨程度になってました。

宿に着きましたが、雨が降ってましたので宿の外観の写真は撮ってません。

(写真はHPより引用)

チェックイン後、座敷わらしに会えるのを願い、座敷わらしを祀ってある亀麿神社に参拝です。


夕食は豪華に海の幸から山の幸まで。特に御当地米のいわてっこもかなり美味しかったです。

翌日早朝、曇空ですがなんとか雨は上がりました。


帰りは盛岡市に寄って昼食をいただきました。

盛岡と言えば冷麺!かなり行列が出来ている人気店、ぴょんぴょん舎に入り焼肉と冷麺のセットをいただきました。肉も良い肉を使ってましたが、冷麺が最高に美味しかったです。

 盛岡から東北新幹線で東京まで。
盛岡駅始発の新幹線でしたので座ることは出来ましたが、夏休みの為か上りの新幹線がかなり混んでいました。乗車率200%⁉︎か…

結構満喫した旅行でしたが、次に緑風荘に行く時はクルマで行くことにします。

 - グルメ, その他, プライベート, 未分類

  関連記事

今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。

   今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催 …

2018石和温泉郷クラシックカーフェスティバル、今年も参加しました。

今年の石和温泉郷クラシックカーフェスティバルは都合がつかず参加は見送る予定でした …

クルマで行ける都内のランチ

  中華粥が食べたくて、東陽町のホテルイースト21の桃園に行ってきまし …

フォンテーヌの森 BBQツーリング

くろ★いぬさん主催のBBQツーリングに参加しました。 守谷PAで待ち合わせ。 予 …

寒すぎ〜!北海道。

2泊で札幌に行ってきました。 出発当日の天気予報では日本海側は寒波だと。都内でも …

2年ぶりの都築

GW最終日の5/8日に久しぶりに都築に行ってきました。    …

猫好きにはたまらない!!

YKK AP CM 似たものどうし篇 90秒 – YouTube 今 …

7月から9月の参加イベントまとめ

その① 7/23 山梨県甲府駅自動車博覧會。 328調子悪く(泣)、嫁さんの96 …

好きな番組はコレ。

毎週、再放送ですが楽しみにしている番組があります。ディズカバリーチャンネルの「名 …

トミカ No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ(初回特別仕様)

トミカ No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ(初回特別仕様) 黄色好きにとっ …

S